こちらは岩でも亀の甲羅でもなく、黒いメロンパンでもなく、
亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティペス)
といいます。
(今年のゴールデンウィークに購入しました)
暑い時期は休眠期、涼しくなると葉が出てくるそうです。
冬に成長するなんて、植物では珍しいのかなー。
休眠期は、ほぼ断水する、と説明があったのですが、
本当に全然水あげないのかなー、それともちょっとはあげるのかなー
夏暑いのに、からからになってていいのかな・・・
と悩んでいたら、
葉が出てきちゃった!!
梅雨でちょっと寒くなった&湿気で潤っちゃった??
というわけで、半年位繰り上がったみたいですが、
見守っていこうと思いますd(*^v^*)b